忍者ブログ

Dummy

   
カテゴリー「お金news」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電子マネーの時代になっても相変わらず貯金箱を買う人は多いようですね。やはり日々の貯金は身近にできるもの、貯金箱を買うと頑張れそうな気がします。小銭を貯金箱に入れる楽しさは子供の時から体験しますが、大人になるともう少しまとまったへそくりが欲しいものです。

そこで今回は筆者が行っている500円玉貯金のやり方を紹介しましょう。無理なく出来るわりにはよく貯まりますよ。

ポイント1:貯金箱には入れない
かなり重要ポイントです。貯金箱にチャリンと入れるのは快感なんですが、こうするとしなきゃいけないというプレッシャーが出て来ます。いつでも使えるよという逃げ道を作るために、空き箱や小物入れなどに入れるようにした方がいいようです。

ポイント2:買い物の時にはおつりを考える
なるべく財布の中に500円玉が増えるように、買い物をした時にはおつりを考えて精算します。例えば端数が500円未満ならお札で払い、550円のものなら1050円払っておつりに500円玉が入るように工夫するといいですね。

ポイント3: なるべく使わない
財布の中に500円玉がある時はなるべく使わないことが原則です。ただし無理をしないこと。あくまでもなるべくということです。友達と割り勘している時や、タクシー料金を払う時など必要に応じて常識的に判断して500円玉を使いましょう。

ポイント4: アバウトに計画して貯める
へそくりの目的は人それぞれですね。何かを買いたい、旅行に行きたい、美味しい物を食べに行きたいなど目的を決めると頑張れます。でもいつまでにいくらと目標に縛られると、その分うまくいかない時の挫折も大きいものになってしまいます。「いくら貯まったら○○しよう、ダメなら2年計画で」のようにアバウトな計画にしておく方がリラックスして続けることができますね。

ポイント5: 貯まったら銀行へ
市販の貯金箱では500円玉の場合10万円用などが一般的ですね。これは目標が高すぎて失敗も多くなります。空き箱や小物入れに気軽に入れていくやり方の場合は30枚くらい貯まったら銀行の普通預金に入れましょう。小刻みに貯金していくことが意外に楽しみになります。全部貯金してしまわないで何千円かは残しておき、給料日前や急に必要になった時には躊躇せずそこから使いましょう。少しくらい減ってもまたすぐ挽回できますから。

仮に1日1枚へそくりができたら月に15000円、半年で9万円にもなります。できない日があっても大丈夫、無理せずゆっくりやってみて下さい。ピンチの時に使ってもいい分と銀行へ入れてしまってカギをかける分、飴とムチの要領で長続きするはずですよ。参考にしてみて下さいね。


http://www.excite.co.jp/News/column_g/20111110/Nanapi_00001903.html?_p=2


貯金箱に入れなかったら使っちゃいそうですw



ブログランキング参加しています。協力お願いします!

人気ブログランキングへ
PR
今年も年末ジャンボ宝くじのシーズンがやってきた。1等は2億円、前後賞各5000万円を合わせると3億円なのは昨年と同じだが、1等の当せん本数は132本で、1ユニットあたり2本と、昨年に比べて当せん確率が倍増。2等も66本用意されており、1等と2等の本数を合わせると億万長者が198人も誕生することになる。

 そんな億万長者になる夢をつかむべく、真言宗の僧侶であり、今年1月に発行された『あなたが作る!魔法の御守り』(アルファポリス刊)の監修も務める小林公雄さんに、金運をアップさせる護符の作り方を教えてもらった。

【事前に用意するもの】

 新品のサインペン、または筆ペン(筆、すずり、墨ならなおよい)。紙(和紙ならなおよい。サイズは好みでよいが、縦15cm×横6cm程度が使いやすい)。

【ステップ1 準備】

 護符を作る時間帯は、深夜か早朝がベスト。書く人の心が落ち着ける時間がよい。また、護符の作成前には部屋の掃除を済ませ、心身を清めるために必ず入浴を。新品または洗い立ての下着を身につけて。服は白いものを選ぶとベター。

【ステップ2 瞑想】

 紙とペンを用意したら、机の前に正座し瞑想する。瞑想中は、自分の願望を強く心に思い描くこと。

「お財布がお札でパンパンになっているところやリッチな暮らしぶりなど、宝くじが当たった姿を強く思い浮かべましょう」(小林さん)

【ステップ3 九字を切る】

 まずは北に向かって息を吐き、東を向いて空気を吸い込む。これを3回繰り返した後、36回歯をカチカチと噛み鳴らす。その後、下腹に力を込め、邪気を払うために九字を切る。

【ステップ4 書写】

 背筋を伸ばして正座し、心を込めて一気に護符を書き上げる。書き順を気にする必要はないが、「きれいに書こうとするよりも、気持ちを集中させて書くことが大切です」(小林さん)

【ステップ5 使用法】

 完成した護符は、人目に触れたり、汚れたりしないよう、できるだけ折らずに封筒や適当な大きさのカードケースに入れておくとよいそうだ。

「護符は身につけておくのがベストですが、それが難しい場合はバッグなどに入れて持ち歩くといいでしょう」(小林さん)

 護符の効果が続くのは1年間。願望が達成されなかった場合には新たに作り直し、願望が達成した場合には感謝の気持ちとともに燃やして土に埋めるか川に流す。

「護符を作ったら、さらに金運をよくするために努力をすることが大切です。高級ホテルに泊まる、新幹線のグリーン車に乗るなど、リッチな雰囲気を一度でいいので体験することも金運アップに繋がります。お金持ちの気分を知り、それが当たり前になるよう念じることで夢が実現しやすくなるのです」


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1810250&media_id=125


嘘くさいですねw



ブログランキング参加しています。協力お願いします!

人気ブログランキングへ
  
フリーエリア
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[03/04 ハーバードナンパスクール 佐藤エイチ]
[03/01 sheltem]
最新トラックバック
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Money News 速報 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]