忍者ブログ

Dummy

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年金支給年齢の引き上げや消費税増税などの検討を盛り込んだ「社会保障・税一体改革成案」が7月1日閣議了承された。「成案」は、もはや国民に働く意欲も、豊かな生活も許さない「官僚独裁国家」を作るものである。

「消費税10%」がすべての国民にとって負担倍増であることはいうまでもない。そのうえで、この計画の特徴は、中産階級やアッパーミドル層を「稼いでいるから取りやすい」と狙い撃ちしていることだ。

年金保険料アップにその思想が端的に表われている。「標準報酬上限の引上げ」がそれだ。現在、厚生年金保険料は月収約62万円を超えると上限に達し、それ以上はいくら稼いでも変わらない。もちろん、受け取る年金額も増えることはない。

野田政権はその上限を2倍の月収約121万円に引き上げるという。上限のサラリーマンの場合、毎月納める(天引きされる)保険料はこれまでなら約5万円だが、改正後は約10万円に倍増する。

いきなり手取りが月5万円も減るのは信じがたい話だが、「金持ちだからいい」というのがこの成案のとりまとめ役で、左翼運動に傾倒した仙谷由人氏(当時は官房副長官)の言い分なのだ。

本当にそうだろうか。確かに月収62万円のサラリーマンといえば、平均よりずっと高所得だし、おそらく大企業の管理職クラス、中小なら役員クラスでなければ届かない金額だろう。

が、それが「高額所得者」として負担を強いられるほど裕福な暮らしなのか、冷静に考える必要がある。

日本のサラリーマンは、もともと先進国のなかでも高い所得税や社会保障費を天引きされているだけでなく、自営業者や国会議員のような節税はできない。

一方で、「3大消費」といわれるマイホーム、マイカー、教育費負担は先進国で最も高いといわれる。年収1000万円のサラリーマンが年収600万円の人に比べて、ものすごくリッチな生活ができるかといえばそうではない。

東京なら、自宅マンションが10平方m広くなれば約1000万円高くなる。住宅ローン金利も考えれば、それだけで年間50万円以上、可処分所得は減る。マイカーは我慢すればよい話だが、子供が1人増えれば年間かかる養育費、教育費は100万円単位だ。

60平方mのマンションに住む3人家族と70平方mに住む4人家族では、年収が600万円と1000万円だったとしても、食事、娯楽、衣服などにかけられる金額はほとんど変わらないのが実情なのだ。

しかも、野田政権が負担増の線引きをした年収700万円台という数字は、家族を養いながら不況と戦うサラリーマンたちにとって、多くが「いつかそれくらい稼げるようになりたい」と目指す現実的な夢だろう。そこに到達した途端、「お前は高額所得者だから、もっと負担してもらう」と悪代官が待ち構えているとすれば、サラリーマン人生には夢も希望もない。


http://news.nicovideo.jp/watch/nw143519

サラリーマンには辛い時代です。。



ブログランキング参加しています。協力お願いします!

人気ブログランキングへ
PR
青森県八戸市の種差海岸。故・司馬遼太郎氏は、『街道をゆく』の一節で、この地を絶賛したことがある。

「どこかの天体から人がきて地球の美しさを教えてやらねばならないはめになったとき、一番にこの種差海岸に案内してやろうとおもったりした」

 生まれ育った海岸線を歩きながら、川上達雄氏(63・仮名)は笑った。

「1等当たったときはね。"ウワッ"というより、"当たっちゃったよ"と呆然としたというかね。それ以来、"自分の身近に、目の届くところにサインはある"そう思うようになったんです」

 川上氏は3年前、定年退職を機に八戸市に戻った。当時は、まさかこの地でロト6「全等制覇」を達成するとは夢にも思っていなかった。

 ロト6を初めて購入したのは'06年7月。ぶらりと立ち寄った大阪・千日前で1千円分。興味本位だった。

「いきなり4等1万4千円が当たってね。それから、数字を選ぶ楽しさに、ハマっちゃったんだよね」

 だが、最初から快進撃が続いたわけではない。千葉県某市の観光業界で働きながら近くの売場で買ってはいた。数字はあてずっぽうに選ぶ。だが、めっきり当たらなくなった。単なるビギナーズラックか。そんな気持ちを持ちはじめていた'07年12月。転機が訪れた。

「職場の若いコが東京の渋谷に行くというのでね。2週分買ってくるように頼んだんです。そのときはいつもと違い、手元にあるスポーツ新聞の広告を見て数字を選んだ。そしたら、1・4・5等が同時当せん。ここから始まったんです。"サイン読み"というかね。あまり考えてもしかたがないと」

 当せん者が多かったことから、1等賞金は約5千万円。'07年の1等賞金としては下から2番めに低い額。ただ、当時の川上氏には十分だった。賞金を元手に商売でもしようと、生まれ育った八戸に戻った。

「数字は知らせてくれるもの」。川上氏が、"サイン読み"する基にしたのは、八戸市でもっとも有名な地元紙「デーリー東北」だった。昨年10月、1面下段に出ていた広告を基に数字を選び、まず3等46万5千円を的中。そしてこの時期、川上氏はある「サイン」に注目していた。「天気欄」だった。

 東北各地の最高気温と最低気温。日出、日入時間。さらには満潮・干潮時間。風速と波の高さまで。同紙1面右中段にはこれらの数字が毎日掲載される。毎年5月から10月まで、ロト6抽せん日当日の天気欄が、当せん番号とかなり密接な関連を持つことに、川上氏は気づいたのだった。

「43個から選ぶ必要はない。天気欄に出る数字は約20個。ここからルールに応じて選べば4等5等は当たり前。ロト6が100分の1ぐらいの確率で感じられるようになったんです」

 川上氏が「全等制覇」のために残すのは2等のみ。その当せんは突然やってきた。今年7月21日。天気欄には"いかにも"な数字が並んでいる。40代の友人に「当たったら山分けだぞ」と、冗談で数字の読み方を完全伝授した。

「そしたらね。"当たった、当たった"と飛んできてね。数字を見たら、4・9と一桁の数字を2個選んでいる。"これは買えないな"と思いましたよ。わたしは考えすぎちゃってね。天気欄が示す情報を先入観なく選べばよかったのかと。その友人は、2カ月後、律儀に800万円持ってきてくれたけどね」

 川上氏のサイン読みの"正しさ"は、友人によって証明されたわけだ。

「まあ、いちおう全等当てたことにはなるんですけど。数字3つまでは鉄板でわかるんです。だから、それを教えた友人がけっこう当たってる。でも自分だけで2等を当てたいよね(笑)」

 実際、川上氏は今年10月にあった8回の抽せん中、5等を7口当てている。

 司馬氏が絶賛した町で生まれた"都市伝説"。本誌掲載の解読ルールに従って買うか買わないかはあなた次第だ。


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1805663&media_id=83


この方法で人生逆転狙いますかw


ブログランキング参加しています。協力お願いします!

人気ブログランキングへ
  
フリーエリア
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[03/04 ハーバードナンパスクール 佐藤エイチ]
[03/01 sheltem]
最新トラックバック
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Money News 速報 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]